朱柯丞(情報理工学部)

朱柯丞 ZHU Kecheng

2022年度入学/BKC/情報理工学部

朱柯丞 ZHU Kecheng

2022年度入学/BKC/情報理工学部

LSを志望した理由を教えてください。

私がLSを志望した理由は非常にシンプルです。空きコマに働きたいと思ったからです。大学生活は意外と忙しいもので、学外で勤務すると通勤時間がかかり、時間が無駄になってしまいます。一方、授業と授業の間の時間はそんなに長くありません。前の授業が終わった後、休憩をしながら課題に取り掛かることが多いです。結局、効率的に学習することができません。そのため、空きコマにLSの業務に就くことで、時間を有効に利用できると考え、志望しました。

LSではどのような仕事をしているか、どのような業務が好きか教えてください。

LSの仕事は大きく2つあります。1つ目は「配架業務」、2つ目は「プロジェクト業務」です。
自分が好きな業務は「配架業務」です。同じ仕事を繰り返すことが嫌だと思う人も多いかもしれませんが、たくさんの図書を正確に配架することには非常に達成感を感じられます。

LSの仕事に就いて良かったこと、成長したことは何ですか?

LSは人生で初めての仕事です。LSをするまでは、日本の職場がどのようなものか全くわかりませんでした。一部のドラマを見ると、日本の職場は厳しそうでした。そのためLS活動に参加することに不安を感じていました。でも、実際にLSとして働き始めると、職員さんたち、先輩たちも優しく対応してくれました。今では楽しく働いています。

他の活動(授業、サークル、アルバイト等)との兼ね合いや、どのように両立しているか教えてください。

LSの勤務時間はシフト制なので授業があるコマ、サークル活動があるコマを除いて勤務に入ることができます。また、他のアルバイトと異なって、一週間の最低勤務時間も決まってないです。例えば、期末で忙しいと思ったら、自分の状況に合わせて勤務日数を調整することができます。

立命館大学図書館をどのような図書館にしていきたいと考えていますか? また、活動の中で意識して取り組んでいること、実現したことなどがあれば教えてください。

誰もが利用しやすい図書館にしていきたいと思っています。そのためにプロジェクト活動の中で、図書館サービスを紹介する広報物を作成していきたいです。

最後にLSを志望する在学生のみなさんへのメッセージをお願いします。

最初は不安に感じる部分もあると思いますが、採用されてからは2か月間研修があるのでちゃんと知識を身に付けられます!先輩LSが講師として業務を教えてくれるので、分からないことがあれば僕たちに気軽に聞いてください!少しでもLSに興味のある方は、ぜひ応募してみてください!

~LS勤務時の1日の流れ~

07:45
起床
9:00
教室で「デジタル信号処理」を受講する
10:40
教室で「多変量解析」を受講する
12:10
食堂で昼ご飯を食べる
13:00
LSの配架業務
14:40
教室で英語の授業を受ける
16:20
ぴあらで課題に取り組む

提出を忘れないために早めに授業の課題に取り組むようにしています。

18:00
食堂で夕食を食べる
18:40
メディアセンターで復習する 
20:00
帰宅