岡田稜子(食マネジメント学部)

岡田稜子 Ryoko Okada

2021年度入学/BKC/食マネジメント学部

岡田稜子 Ryoko Okada

2021年度入学/BKC/食マネジメント学部

LSを志望した理由を教えてください。

静かで落ち着ける図書館という場が好きだったことと、高校の図書館で出会った司書の方に憧れたからです。大学受験のために知識をつけようと思い、高校の図書館をよく利用するようになりました。司書の方が挨拶や展示コーナー、その他さまざまな工夫を通して利用者にとって心地よい空間を提供してくださりました。私も快適な図書館を作る側になりたいと思ったのでライブラリースタッフを志望しました。

LSではどのような仕事をしているか、どのような業務が好きか教えてください。

利用された本を元の位置に戻すといった基本業務と利用者と図書館を繋ぐプロジェクト業務をしています。私は各テーマに沿った本を選び展示する特集図書紹介が好きです。自分が選出した本が貸出中になっているとやりがいを感じます!

LSの仕事に就いて良かったこと、成長したことは何ですか?

LSになると研修期間があり、業務内容に加え図書館が提供するサービスのことも教えて頂きました。それによってより図書館を利用・活用できるようになりました。また、図書館をより良くしたいという共通意識を持つ仲間や職員の方々に刺激され、利用していて不便だったことの改善策を積極的に自ら提案できるようになりました。

他の活動(授業、サークル、アルバイト等)との兼ね合いや、どのように両立しているか教えてください。

所属する部活動と授業がない時間に勤務にあたっています。コマ単位で勤務時間が区切られており、授業間の空きコマを活用できるので効率的に時間を使えます。また、帰省や就職活動の際にはシフトを減らしたり、申し出れば長期休暇をいただけたりするので、それぞれにあった働き方ができます。

立命館大学図書館をどのような図書館にしていきたいと考えていますか? また、活動の中で意識して取り組んでいる事、実現したことなどがあれば教えてください。

利用者の方に最大限活用していただける図書館にしていきたいです。勉強や読書を落ち着いてできる場が保証され、新たな本に出合える図書館を守っていくとともに、「MyLibrary」を通して利用できるサービスを周知していきたいです。

最後にLSを志望する在学生のみなさんへのメッセージをお願いします。

それぞれの学校生活のスタイルに合わせて、本と関わりながら働けるのがLSの魅力です。LS同士や職員さんとも様々なお話ができる、非常に和気あいあいとした職場です。本が好きな方、図書館が好きな方は是非応募してみてください!