横山拓海(経営学部)

横山拓海 Takumi Yokoyama

2020年度入学/OIC/経営学部

横山拓海 Takumi Yokoyama

2020年度入学/OIC/経営学

LSを志望した理由を教えてください。

立命館大学図書館では蔵書だけでなく、データベースも取り扱っています。自分自身がそのデータベースを元にレポートや論文を書けるようになったうえで、その活用方法を他の学生が困っているときにアドバイスができるようになればいいなと思い、志望しました。また、「図書館で業務を行う」という経験をしてみたかったことも理由のひとつです。

LSではどのような仕事をしているか、どのような業務が好きか教えてください。

LSの活動は、返却された本を決められた場所に戻す「配架業務」や本が正しい本棚に配架されているか確認する「書架整理」、ぴあら(発話可能な、学生同士で交流し合う場所)の管理業務を行っています。それに加えて、「プロジェクト活動」も行っています。プロジェクトにはARとデザインがあり、私はARに所属し、先生にインタビューや、おすすめ本のレビュー作成などを主に担当しています。
私としては、LSとしての仕事はどれも本当に面白い仕事ばかりですが、その中からあえて一つ選ぶとすれば、「配架業務」が好きです。本を正しい位置に整理していくと部屋を掃除した時のような達成感を味わうことができるため、すごく楽しいですね。

LSの仕事に就いて良かったこと、成長したことは何ですか?

LSは学内の業務のため、シフトの融通も聞きやすく、不安なことや不満なことが少ないうえ、自分で時間を管理する能力が身につくという点が良い点ですね。また、「プロジェクト活動」では、「考える」ことが非常に重要なので、企画の運営に携われるのは非常に良い経験になっていると思います。

他の活動(授業、サークル、アルバイト等)との兼ね合いや、どのように両立しているか教えてください。

空きコマを活用して勤務しているため、やらなければならないことや自分の趣味とも十分に両立できると思います。

立命館大学図書館をどのような図書館にしていきたいと考えていますか? また、活動の中で意識して取り組んでいること、実現したことなどがあれば教えてください。

学生たちにとって居心地がよく、いざというときに支えになれる図書館にしていきたいと思います。そのためにも、日々の業務を継続的にしていくことはもちろん、データベースの使い方の練習も行っています。

最後にLSを志望する在学生のみなさんへのメッセージをお願いします。

最初は不安なことがいっぱいあるかもしれませんが、私たち先輩LSはいつでも相談に乗ります。ちょっとでも「やってみようかな」と思われた方はぜひLSに応募してみてください!

~LS勤務時の1日の流れ~

起床
図書館or家で課題

空きコマをしっかり有効活用!! スキマ時間を大切に!!

オンラインで「観光学」を受講
食堂で美味しいものを食べて気分転換!!

最近は家だと食べるものが同じものばかりになってきてるから、食堂のランチは本当に美味しいし、いい気分転換になります!

オンラインで「現代の世界経済」を受講 
図書館でLSのぴあら業務

利用者の皆さんが安心して使えるよう、プリンターの紙があるか確認したり、巡回したりしています!

図書館で続けてLSの配架業務

ここにあの読みたかった本があったんだなぁ~! また後で借りにこよっと!

帰宅

今日の講義で学習したところを復習して、英語(TOEIC対策)を勉強!

お風呂でリラックス

お風呂で1日の疲れをリフレッシュ!

就寝

明日に備えて早めに寝ます。おやすみなさい!