こんにちは立命館大学OIC学生ライブラリースタッフです。
もうすぐ6月になり、梅雨の季節になります。雨の日でも自宅でゆっくり新しい本と触れ合ってみませんか?日々寒暖差が激しいですが、体調に気を付けて過ごしましょう!
6月末までOICライブラリーでブラインドブックの展示を行っているので、図書館にお越しの際はぜひ手に取ってみてください‼
5月の新着本は以下をご覧ください。
1

タイトル | コミュニティの創造と国際教育 : 日本国際教育学会創立30周年記念論集 |
著者 | 佐藤千津編著 ; 学会創立30周年記念論集編集委員会編 |
出版社 | 明石書店 |
出版年 | 2021年 |
2

タイトル | アートグラフィー = A/r/tography : 芸術家/研究者/教育者として生きる探究の技法 |
著者 | 笠原広一, リタ・L・アーウィン編著 |
出版社 | 学術研究出版/ブックウェイ |
出版年 | 2019年 |
3

タイトル | 発達障害診断と心理面接 : ナラティヴ・アプローチの実践 |
著者 | 中西康介 |
出版社 | 金剛出版 |
出版年 | 2022年 |
4

タイトル | データ科学の基礎 |
著者 | 笠原健一, 宮野尚哉, 長憲一郎 |
出版社 | 共立出版 |
出版年 | 2021年 |
5

タイトル | 居住支援の現場から : 母子世帯向けシェアハウスとハウジングファースト |
著者 | 杉野衣代 |
出版社 | 晃洋書房 |
出版年 | 2022年 |