こんにちは立命館大学びわこ・くさつキャンパス学生ライブラリースタッフです。
試験が終わり、夏休みになりますね。様々な場所に旅行をしたり、BBQを行いたいですが、新型コロナウイルスにより、外出が制限され、在宅の機会が多い休暇期間になりますね。その期間を有意義にするために本を読み、知識を養い、充実した夏休みを過ごしてみてはいかがでしょうか。
7月の新着本は以下をご覧ください。
1

タイトル | 国際ビジネス用語事典 |
著者 | 国際商取引学会 |
出版社 | 中央経済社 |
出版年 | 2021年 |
2

タイトル | 食の世界を生きる : 食の人類学への招待 |
著者 | 河合利光 |
出版社 | 時潮社 |
出版年 | 2021年 |
3

タイトル | 柔道整復師 : 接骨術の西洋医学化と国家資格への歩み |
著者 | 湯浅有希子 |
出版社 | 早稲田大学出版部 |
出版年 | 2021年 |
4

タイトル | インドを旅する55章 |
著者 | 宮本久義, 小西公大 |
出版社 | 明石書店 |
出版年 | 2021年 |
5

タイトル | 分子調理の日本食 |
著者 | 石川伸一, 石川繭子, 桑原明 |
出版社 | オーム社 |
出版年 | 2021年 |
6

タイトル | 情報の歴史21 : 象形文字から仮想現実まで |
著者 | 編集工学研究所, イシス編集学校 |
出版社 | 編集工学研究所 |
出版年 | 2021年 |
7

タイトル | Webアプリケーション開発の教科書 |
著者 | 飯尾淳 |
出版社 | 技術評論社 |
出版年 | 2021年 |
8

タイトル | 世界一やさしいブラックホールの話 |
著者 | 大須賀健 |
出版社 | 宝島社 |
出版年 | 2021年 |