こんにちは立命館大学OIC学生ライブラリースタッフです。
早いものでもう12月となり、 朝晩の冷え込みがいよいよ厳しくなってきましたね。あたたかい場所でのんびり読書を楽しむ冬も良いかもしれません。
12月の新着本は以下をご覧ください。
1冊目

タイトル | 承認欲求に振り回される人たち |
著者 | 榎本博明 |
出版社 | クロスメディア・パブリッシング |
出版年 | 2021年 |
2冊目

タイトル | 中国農業経営制度 : 理論的枠組み,論理の変遷および事例分析 |
著者 | 羅必良編著 ; 徐哲根 [ほか] 訳 |
出版社 | 農林統計出版 |
出版年 | 2021年 |
3冊目

タイトル | 感情・人格心理学 |
著者 | 大山泰宏, 佐々木玲仁著 |
出版社 | 放送大学教育振興会 |
出版年 | 2021年 |
4冊目

タイトル | Town center : 商業開発起点によるウォーカブルなまちづくり |
著者 | 矢木達也著 |
出版社 | トゥーヴァージンズ |
出版年 | 2021年 |
5冊目

タイトル | SDGsで読み解く淀川流域 : 近畿の水源から地球の未来を考えよう |
著者 | 後藤和子, 鳥谷部壌編 |
出版社 | 昭和堂 |
出版年 | 2021年 |
6冊目

タイトル | 公会計と公共マネジメント |
著者 | 馬場英朗, 大川裕介, 横田慎一著 |
出版社 | 中央経済社 |
出版年 | 2021年 |
7冊目

タイトル | オープンダイアローグ : 私たちはこうしている |
著者 | 森川すいめい著 |
出版社 | 医学書院 |
出版年 | 2021年 |